自分の価値を高めるための治療


審美歯科が、一般歯科と異なるのは、口元の美しさを追求することが一番の目的となっているところです。
歯の悪いところをただ治療するだけではなく、白く美しい被せ物や詰め物、ホワイトニングなどを駆使して、歯の健康と美しさを両立させ、口元に自信をもっていただくことを目指しております。
審美歯科の治療を受け、第一印象が変わることで、自信や前向きな気持ちが高まる方もたくさんいらっしゃいます。あなたも、審美歯科治療で、人生の可能性を広げてみてはいかがでしょうか。
審美歯科が、一般歯科と異なるのは、口元の美しさを追求することが一番の目的となっているところです。
歯の悪いところをただ治療するだけではなく、白く美しい被せ物や詰め物、ホワイトニングなどを駆使して、歯の健康と美しさを両立させ、口元に自信をもっていただくことを目指しております。
審美歯科の治療を受け、第一印象が変わることで、自信や前向きな気持ちが高まる方もたくさんいらっしゃいます。あなたも、審美歯科治療で、人生の可能性を広げてみてはいかがでしょうか。
セラミック治療とは、色や形が劣化した歯を、セラミックという天然歯に近い質感と強度を持つ素材で白く美しい歯を再現する治療です。セラミックを加工して理想的な形態の人工歯を作り、劣化した歯に覆い被せて固定します。セラミックなら天然歯特有の透明感まで再現できるため、自然な美しさに仕上がります。口元はお顔の印象に大きな影響があるため、より健康的で美しい顔貌を求める方に選ばれる治療方法です。
ホワイトニングは、歯を白くするために行います。比較的安価で手軽に効果が実感できることで人気の治療で、結婚式や就職面接などのタイミングで行う方も多くいらっしゃいます。歯科医院が提供するホワイトニングは、歯の表面をクリーニングするだけものとは違い、歯科医師・歯科衛生士の資格を持った者だけが取り扱える専用薬剤により歯の内側から白く漂白します
当院はセレックを導入することで、質の高いセラミック治療を最短でご提供することが可能となっています。歯型はストレスフリーの口腔内スキャン、3Dの設計データを作製し、ミリングマシーンが自動的に人工歯を即日生産。スマートで新しい人工歯のご提供を行っています。
人工ダイヤモンドとも呼ばれる素材です。天然歯をはるかに凌ぐ強度がありながら、美しい見た目と変色への強さを持っています。高級感と機能性を兼ね備えているので審美的な人工歯に適した素材です。セラミック素材なので金属アレルギーの心配もありません。
ジルコニアと同じセラミック素材ですが、中でも最も審美性が高い厳選された素材構成で作成されています。一番のメリットとしては、セラミックでありながら硬すぎないということです。天然歯と同じような硬さと柔らかさなので、噛み合わさる歯が天然歯であっても痛めるリスクが抑えられます。
セレックは歯型採取が非常にスマートです。歯をつくるためには、お口の中の型を取らなければなりませんので、通常はペースト状の印象材をお口の中に流し込み、固まるまでしばらくそのまま我慢してお待ちしていただいていました。セレックなら、ハンディタイプのカメラで必要箇所をなぞるように撮影するだけなので、負担を少なく、デジタル3Dの歯型が採取できます。
セレックでは、採取した3Dデータからそのまま設計を行います。従来の石膏模型では、それ自体の作成に手間がかかり、一度削ると元に戻せないという難点がありました。セレックの3Dデータなら、設計の効率化と質の追求が容易になります。
通常は歯科技工士が時間と手間を割いて、手作業で作成する人工の歯ですが、セレックシステムでは、ミリングマシンが自動的に歯を作成します。患者様は、何日も歯の納品を待つ必要がなく、早ければ歯型をスキャンしたその日に新しい歯を入れることができます。
当院では、矯正などの自費治療は、無料カウンセリングから治療まで、専用の別館にて行なっています。ご自身の生活の豊かさを高めるための治療にとってふさわしい、特別な診療空間をご用意しています。ぜひお気軽にご相談ください。
ジルコニア(単色) | 1本/65,000円(税込) |
---|---|
ジルコニア(ステイニング) | 1本/93,500円(税込) |
オールセラミック | 1本/115,500円(税込) |
ジルコニアボンド | 1本/137,500円(税込) |
ラミネートべニア | 1本/93,500円(税込) |
ジルコニアインレー | 55,000円(税込) |
---|---|
オールセラミックインレー | 66,000円(税込) |
ファイバーコアポスト | 33,000円(税込) |
※口腔内の状態や治療方法により、歯の土台となるポスト(芯)や仮歯が別途必要になります。
被せ物を被せるために、既存の歯を削る必要があります。健全な歯を削ることもありますので予めご了承いただく必要があります。また歯を削ることで痛みやしみたりする可能性があります。
噛む力が強い方や、歯ぎしりのある方は、人工歯や詰め物が割れたり破損する可能性があります。場合によっては治療をお受けできないこともございます。
重度の歯周病により歯を失った場合、歯周病の改善状況により治療の可否が異なります。歯ぎしりや咬合異常の場合には、適切な処置の上であれば治療が可能な場合がございます。
お急ぎの場合、お電話での予約をご利用ください。
©  SAKAMOTO DENTAL CLINIC / SDC annex